峠でひとやすみ

イラストと写真と雑記

010 天理参考館の武人埴輪

前回のイラストの武人さんは、衝角付冑と挂甲を描くのにイッパイイッパイで、刀などの武器を持たせるのを忘れてました・・・まるごし武人やん!

と気付いたところで武器についてはあまり調べてないので描けませぬ。

そこで、奈良県天理市にある天理参考館で撮った武人埴輪の写真でお茶を濁すことにします。

まずは正面。

f:id:rum64:20180805010335j:plain

f:id:rum64:20180805010511j:plain

武器まわりだけトリミングしました。弓、胡籙(ころく)に入れた矢、刀を装備。

 

f:id:rum64:20180805010648j:plain

横から。手ブレがひどくてすみません。
弓は正面からだと「何やコレ?」って感じでしたが、横からだとハッキリわかります。
頬当(錣(しころ)かも?)がワッフルっぽい。

 

f:id:rum64:20180805010848j:plain

反対側の横から。隣(写真では手前)にいるのは盛装男子埴輪です。盛ってるだけにインパクトがありますが、今日の主役は武人さん。

f:id:rum64:20180805011011j:plain

胡籙(ころく)だけトリミングして明るめに調整してみました。

細かい造形に感動です。

群馬県出土の古墳時代後期の埴輪だそうです。