峠でひとやすみ

イラストと写真と雑記

鴨都波神社へ、ゆるゆる歩き

10月14日、奈良県御所(ごせ)市にある鴨都波(かもつば)神社へお参りしてきました。

近鉄御所駅に着いたのは11時半ごろ。お腹がすいていたのでまずは商店街へ向かい、「新地入船」という店で名物のカレーうどんを食べました。昔ながらの定食屋さんという感じのお店で、ホールはおかみさんが一人でやっていました。忙しく動きまわりながら、よくとおる声で「お決まりでしたらゆうて(言って)くださ~い」と言うので、こちらも店じゅうに聞こえる声で(と言ってもそんなに広い店ではありませんが)注文しました (〃▽〃)。カレーうどんはピリッとスパイスがきいていて美味しかったです。

 

近くには「御所まち」とよばれる古い町屋のあるエリアがあります。

www.city.gose.nara.jp

 

高札場(こうさつば)。掟などを書いた板を掲げていたところです。

 

お奉行さまのサイン入り。

 

りっぱな家が並んでいました。雨どいにも装飾があります。

 

5年前に奈良のゆるキャライベントでもらったガイドブックを持って行きましたが、細い道で格子状に区画されているので、てきとうに歩いていたら自分がどこにいるのか分からなくなってしまいました。グーグルマップで確認すればいいのですが、カメラとガイドブックを持ち替えながら歩いていたので、スマホを出すのがメンドクサくて。まぁ、なんとかなるやろ。

 

絵になる路地。

 

鹿のレリーフ発見。

 

この神社がガイドブックにある「大神宮」なら、近くに和菓子屋さんがあるはず、と思ってあたりを探したら、ありました。そちらへ行けば「御所まち」を抜けて、葛城川へ出られます。

 

白龍大明神

 

葛城川。この写真を撮るためだけに橋を渡ったのに、曇っていたので山がきれいに見えませんでした。残念。

橋を戻って、少し先の踏切を渡り、柳田川ぞいの道を歩きます。

 

散歩するのに良い感じの道。

しばらく歩いたら左へ曲がり、木の茂ったあたりを目指します。そこが鴨都波神社。

 

ぶっとい足の狛犬。頼りになりそう。

あ、ピントが後ろの屋根に合ってしまっている。(-_-;)

 

拝殿です。ここの狛犬が、めっちゃ良い。

 

ふさふさの毛並みに、丸っこいフォルム。

 

笑ってる?

 

「あ!」

 

「うん!」

 

アカン、狛犬の写真ばっかり撮ってまう。鴨都波神社ってわかる写真も撮っておかなくては。

 

鴨都波神社の主神は都羽八重事代主命(つわやえのことしろぬしのみこと)。賀茂氏(鴨氏、賀茂朝臣氏)がおまつりする神です。

賀茂氏大物主神をおまつりする大神(おおみわ)氏(大三輪氏、三輪氏)と同族です。

詳しいことは知らないのでwikiってみました。

ja.wikipedia.org

役行者の役氏も、もとは賀茂氏なんですね。今回は行きませんでしたが、御所市に役行者の生誕地があるのはそういうわけだったのか。

安倍晴明の師、賀茂忠行もいます。

ちなみに、京都の上賀茂・下鴨神社で知られる賀茂氏(賀茂県主氏)とは別の氏族でした。

系図の話ってヤヤコシイけど、「この人とこの人が繋がってたのか!」というのが分かると面白いです。