峠でひとやすみ

イラストと写真と雑記

2020-01-01から1年間の記事一覧

東大阪市立郷土博物館の埴輪と馬具

11月28日、東大阪市立郷土博物館に行きました。 時間があんまりなかったので、じっくり見られませんでしたが、とても充実した展示でした。 埴輪と馬具の写真を撮ったので紹介します。 まず、大賀世2・3号墳出土の埴輪です。 奥の列が、「みずらの男性」と「…

壺井八幡宮、通法寺跡と河内源氏三代の墓

10月3日、壺井八幡宮(大阪府羽曳野市)、通法寺跡と河内源氏三代の墓(羽曳野市と太子町)に行ってきました。 河内源氏三代の墓とは河内源氏の祖・源頼信と、子の頼義、孫の義家のお墓です。 壺井八幡宮の階段。 上りきったら、さっと視界がひらけて、清々…

白鳥陵の白い水鳥

白鳥陵(軽里大塚古墳/前の山古墳)の北側は濠にそって竹内街道がとおっています。 先日、古墳を眺めながら歩いていたら、白い水鳥を見つけました。 スマホのカメラで、めいっぱいズーム! メカの限界と私の手元が安定していないせいで、何か絵画的ですね。…

遅くなりましたが、百舌鳥・古市古墳群の世界遺産登録1周年をお祝いします

7月なかばまで続いた雨がちな日々からの連日の猛暑。体がついていかず、積極的に何かを見に行こうという気にもならないまま、夏がおわってしまいそうです。 この夏(7月6日)は、百舌鳥・古市古墳群の世界遺産登録から1周年。 博物館や自治体の施設で、パネ…

大阪ミナミ、平日のお昼

「緊急事態宣言」解除後はじめて、難波へ行きました。(写真はスマホで撮影) 閉店が決まっている「づぼらや」。 くいだおれ太郎も、寂しそうに見えてしまいます。 「ついに通天閣が緑にライトアップ!」と、喜んだのも束の間、また感染がひろがってきている…

南北朝時代の美~錦織神社

蒸し暑い日と雨の日の後の、すこしだけ暑さのやわらいだ日曜日、「ラーメンまこと屋」の半熟煮玉子鶏じゃんラーメンが食べたい!と思い、大阪府富田林市にあるお店に行くことにしました。 グーグルマップで場所を確認すると、近くに錦織神社があったので、カ…

「リラックマとカオルさん」展(2019年9月4日~16日)あべのハルカス近鉄本店ウイング館

ゼスプリのテレビCM「好きなことを楽しみながら」篇に癒されています。キウイも食べてます。 何回か見ていて、ふと「あの足つぼマットは、スゴク小さいのをつくってあるんだろうな」と思い、「『リラックマとカオルさん』展」のことを思い出しました。 「リ…

古墳時代ジオラマ~大阪府立近つ飛鳥博物館

今さらかもしれませんが、YouTubeの「もずふるMozu-Furuichi」というチャンネルに、近つ飛鳥博物館のジオラマの動画が上がっているのを見つけました。 私も、2019年1月26日に近つ飛鳥博物館に行ったとき、ジオラマの写真を撮っていたのですが、16mm単焦点レ…

「アイタイ」、だから会わない

楽しい気分になりたくて、ゆるキャラ動画を見ていたのですが、 石田洋介さんの「アイタイ(勝手にPV)」を見ていたら泣けてきた。 そして、もう1回見たくなった。 www.youtube.com 泣けてきたのは、今失われている状況がそこにあったから。 また見たくなった…

冬季企画展「歴史発掘おおさか2019」(3月1日に終了)大阪府立近つ飛鳥博物館

パソコンを買いかえたり、仕事のことで悩んだり(もう解決した)でブログの更新をしていなかったので、2か月近く前のネタです。 2月24日、近つ飛鳥博物館へ冬季企画展「歴史発掘おおさか2019」を見に行ってきました。 展示は3月15日まで開催の予定でしたが…

はじめてWebでパソコンを買って納品書が重要なのを知った ~ HP 15-da2020TU購入記

3月のはじめ、7年前に買ったノートパソコンの電源まわりが不安定になってしまいました。 昨年の秋ぐらいにWindows10のアップデートがあってから、動作がめっちゃ遅くなっていて、「7年前のCeleronには重荷なのか」と思っていたこともあって、買い替えるこ…

マンガ「発掘ってなあにー貝塚篇ー」読みました

千葉県の市原市埋蔵文化財調査センターのウェブサイトに「発掘ってなあに」というマンガのシリーズがあるのをみつけたので、ぼちぼち読んでいます。 www.city.ichihara.chiba.jp 「発掘のしごと篇」と「貝塚篇」を読んだところです。 私は貝塚というものを見…

吉野駅から火見櫓をめざし如意輪寺にお参りして帰る

観心寺に行ったら、楠木正行ゆかりの如意輪寺にも行きたくなったので、1月13日、吉野に行ってきました。 近鉄吉野線吉野駅のプラットホーム。設計は吉野郡下市町出身の建築家、岩崎平太郎。アーチがかっこいいです。 昭和3年の開業時は吉野鉄道でしたが、昭…